札幌本店に行ってきました。
柿とマスカルポーネのドルチェ。
こんなメニュー、昨年までは見たこと無かったな。HPにも掲載されてないし。
どんなものかと思って試しに注文してみたら、あまりのおいしさに悶絶。
食べた日からもう数日経っているのに、ふと気が付くとこのおいしさを思い出してニヤつく。はぁ、おいしかった。さすが六花亭。
もしかしたら10月末までの提供かもしれないけど、もし見つけたら食べてみてもらえませんか。お願いします。ぜひ。
札幌本店で食べました
こちらは札幌本店のメニュー。
福住店や円山店のメニューには見かけなかったので、札幌本店限定なのかしら?
それにしても安いな、これ。
メニューには、「フレッシュな柿にマスカルポーネクリームを絞りブラックペッパーを散らしました」と。
桃とモッツアレラチーズを合わせたりするのは聞いたことあったけど、柿とマスカルポーネの組み合わせは初耳。
マスカルポーネチーズは、発酵させたりせずに作るチーズとのことでミルク感が強めです。
実食!
両手ですっぽり収まるくらいの小ぶりな器に入って提供されます。上品。
っていうか、ビジュアルのおしゃれさよ。どうした!六花亭!!と言いたくなるくらいの洗練されたおしゃれ感が漂っています。で、これが420円なの?(笑)
とりあえず、ひと口食べてみます…
え。おいしい。なにこれ。おいしい。え。おいしいよこれ。
柿が甘くておいしいのはもちろんだけど。
とにかく!とにかく!マスカルポーネクリームが抜群においしい!!
舌触りなめらか。生クリームほどの重さはなくさわやかでやさしい甘さ。それが柿と合わさることによって、柿の甘さも引き立つ。相性が良すぎる。
ブラックペッパーはそれほどガツンとはしてなくて、香りを感じる程度。
さらに、マスカルポーネクリームと柿との分量配分がすばらしくすばらしい。ちょうどよすぎる。マスカルポーネが多すぎることも、足りなく感じることもなくて。
たぶんこのあたりの配分も相当研究していそうな気がします。たぶん。
隠し味?
あまりのおいしさに興奮してしまったワタシ…
「なにか特別なマスカルポーネを使ってるんですか?」
と店員さんに聞いたら、
「特別なマスカルポーネということではないのですが、ハチミツを入れてお作りしてるんです」
との回答!
ハチミツ!!ハチミツだったか!
マスカルポーネクリームのやさしい甘さはハチミツのおかげだったのか~!!と納得。
お姉さん、教えてくれてありがとうです!!
・・・・・・
とにかく、感動のおいしさだった一皿。
このメニューを考案した方を全力で全速力でお褒めしたい気持ちでいっぱいです。本当にありがとう!考えてくれた人!!
ただ柿とマスカルポーネを合わせただけでしょ~って思ったら、マジで腰ぬかしますよ。ぜひチャンスがあったら食べてみてください!ぜひ!!